ルーブル彫刻美術館は三重県にある美術館です。
珍スポットとして有名ですが、世界唯一のルーブル美術館の姉妹館らしく、展示してある彫刻作品も実際にルーブル美術館に展示されている実物から型を取ったものという、割と由緒正しい美術館のようです。
着いて早々どでかい彫刻が出迎えてくれました。

サモトラケのニケとミロのビーナスと自由の女神です。いきなりこれが出てくるので普通にビビりました。

駐車場側にもワンサイズ小さい三女神がありました。やりたい放題だ。。

中に入ったら千手観音像がありました。これは絶対ルーブル関係ないやろって思いました。
世界一大きい十一面千手観音なのだそうですよ。

なかなかお目にかかれないサモトラケのニケのバックショットです。いろんな角度から見れるというのはとてもいい事かなと思います。


ナポレオンのデスマスクなのだそうです。そんなものまであるのか。。

彫刻作品がたくさんです!阿修羅像まであります。
ラインナップに節操がない。。

ジャンヌダルク像です。すごくいろんな像があるのでとても勉強にはなります。

ハリーポッターに出てきたチェスです。確かにこんなのありましたね。

ロゼッタストーンは大英博物館所蔵なのでルーブル関係ないですね笑
やはり節操がない。。
ルーブル彫刻美術館の隣には大観音寺もありました。
一応ルーブル彫刻美術館は大観音寺の境内にあるという扱いっぽい?



白澤とか河童がいました。やはりこちらも珍スポットですね。

たくさんの如来や菩薩像がありパワースポットだなという感じでした!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
車で行くにしても少し距離がありますし、なかなかにおどろおどろしいスポットかもしれませんが、一見の価値ありかと思いますのでお時間ある方はぜひ行ってみてください。
コメント